
採用情報
Recruit
「食」を通じて多くの人と関わりがもてる喜び。新たなマーケットを開拓していくのが目標です。
狩野 竜平
営業本部 東京支店
2016年入社

- 狩野さんの具体的な仕事内容を教えてください。

- 家庭用及び、業務用向けのタレ・スープを主とした提案営業です。首都圏のお客様を中心にニーズに合わせた新商品の開発や既存品のブラッシュアップの提案を行っています。

- 和弘食品に入社した志望動機は?

- NB商品をメインに扱う企業とは違い、弊社はお客様のPB商品をメインに扱っているため、1からお客様と一緒に商品を作り上げる事ができ、より顧客満足度の高い営業が出来ると思ったからです。また、レッドオーシャンの市場ではありますが、弊社はこだわりの原料や製法、開発と営業の連携が優れており、大きな強みだと感じたからです。

- 入社してからこれまで、仕事で工夫していることはありますか?

- 固定概念や既成概念に捉われずに行動することです。こういう決まりがあるから、こういうお客様だから、など訪問しない理由を作らず、まずは行動してみて出来ることを考えるようにしています。 特にここ数年、世の中は今までの常識や価値観が急速に変わってきているように思います。 当然、弊社のお客様の思考も変化しており、販売方法やコミュニケーションのチャネルも変わってきているため、世の中の動きや業界の流れを見極めて、行動や思考の幅を狭めないように心掛けています。

- 入社してからこれまで、一番苦労したことは何ですか?

- 新規のお客様に対して約1年半掛かりで商品導入に至った事です。何段階もプレゼンを実施し、苦戦しました。

- この仕事を選んで良かったと思えることは何ですか?

- 「食」を通じて多くの人と関われることです。お客様や業界内の多くの方々と接することで、1つの考えに固執せず、視野を広くもつことで、発想力や分析力が高まると思います。 結果として、新しいアイデアの発想や困難に直面した際の打開策に役立つと考えています。

- この会社に入って良かったと感じることは何ですか?

- 伸び伸びとした雰囲気で、堅苦しくない社風です。基本的に営業は個人裁量でスケジュールを管理出来るため、その分融通が利きやすく、お客様へ目を向けることが出来ると思います。

- いま、一番やりがいに感じていることは何ですか?

- 自分が販売した商品でお客様の課題を解決出来たり、お客様やエンドユーザー様が素直に、美味しいとご評価頂くことです。 また、商品開発に関わった他部署と一緒に喜びを共有出来ることが大きなやりがいとなっています。

- 将来の夢を教えてください。

- 今ある目の前の仕事を大事にし、お客様の課題を解決することと、新たなカテゴリーでマーケットを開拓していくのが目標です。失敗を恐れず、積極的にチャレンジしていきます。

